よくあるご質問

オンライン授業について

Q.  オンライン授業とは、具体的にどの様に行われるのですか?

A. オンラインのアプリとしてZoomなどを使用します。

 

Q.  プライベートレッスンとグループレッスンの違いを教えていただけますか?

A. プライベートレッスンは、1対1の個別対応授業です。受講者のご要望に応じて授業の日時、回数、重点科目を設定します。

 

グループレッスンは、既に設定された枠に受講者の予約の元に行われる授業です。1授業に複数の生徒が入られます。

1レッスン45分、こちらを2レッスンから承ります。

 

Q.  リスニング、あるいは二次試験等ピンポイントの授業は行っていただけますか?

A.  はい、もちろん可能です。ニガ手、弱点攻略のコツをお教えします。

Q.  月間の授業回数は決まっているのですか?

A.  プライベートレッスンの場合は、原則月に4回、8回としておりますが、これは目安であり、回数券の様な方法も可能です。

例:「全8回で授業を受けたい。〇月に3回受けたい。翌△月は5回受けたい」。

 

寺子屋グループレッスンの場合は、4回から承っております。

ご都合に合わせて予約を行っていただきます。

 

Q.  オンライン授業に用意する物はありますか?

A.  原則パソコンで授業を行います。カメラとマイク内蔵パソコンをお持ちの方は、用意していただくものはありません。

カメラ内蔵ではないパソコンをお持ちの方は、専用カメラが必要です。マイクは内蔵かどうかご確認下さい。

二つ必要な場合、5,000円前後で良い物を購入出来ます。

Q.  教材はどういった本を使用するのですか?

A.  旺文社の各級ごとの「過去6回全問題集」「でる順パス単」を使用します。

英検に限らず、語学試験、様々な資格試験、どれも過去問の「傾向と対策」がとても大切です。

今まで試験に頻出の単語、熟語、各技能の問われるパターンを過去問を通じて、学んでいただきます。

Q.  振替授業は可能ですか?

A.  はい、可能です。当日でもお早めにご連絡いただければ大丈夫です。

Q.  オンラインによる授業、会議等の経験がないのですが?

 

A.  オンラインのご経験のない方には、対面授業を行います。場所は近鉄生駒駅下車徒歩5-6分以内の公民館、提携の英会話学校です。

また、生駒市内でしたらご自宅まで講師がお伺い致します。

生駒市及びその周辺にお住みで興味のある方は、先ずは無料体験授業、いかがでしょうか。

料金

Q.  授業料の支払いは、どの様になっていますか?

A.  どのコースも、指定の銀行口座に前払いとなっております。

Q.  入会金はありますか?

A.  入会金はいただいておりません。教材費もいただいておりません。

Q.  解約したい場合、授業料の返戻はありますか?

A.  返戻は致しておりません。

講師

Q.  講師はどの様な方々ですか?

A.  講師は全員、英検®やTOEIC等のハイレベル資格者、高得点者です。各自の英語学習の経験を踏まえて、合格に向けてのコツを優しく丁寧にお教えします。

契約書

Q.  契約書を用意していただけますか?

A.  はい、ご用意致します。電子覚書を作成します。メール添付で送信された覚書をお互い確認し合い、料金や条件等についてのお互いの考えの相違を防ぎます。

  • お問い合わせ電話番号080-3771-5281
  • 無料体験のお申込みフォームへ
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 飯田オンライン英語塾 All Rights Reserved.